パーチでの一日flow

児童発達支援Child development support

  • 児童の受け入れ
    FLOW.01
    児童の受け入れ

    明るい笑顔と挨拶を心がけ、お子様の体調等お変わりないか把握します。

  • はじめの会
    FLOW.02
    はじめの会

    施設に到着後、「はじめの会」でスケジュールを共有します。
    歌や手遊び、簡単な体操を通して、お子様の気持ちをほぐし、活動への意欲を高めます。

  • 集団療育
    FLOW.03
    集団療育

    協調性やコミュニケーション能力を養うグループ活動を行います。
    工作、ルールのある遊びなどを通じて仲間と協力する喜びを育みます。

  • 個別療育
    FLOW.04
    個別療育

    個別療育の時間では、お子様一人ひとりの発達状況に合わせたプログラムを実施します。
    お子様の好きな事を取り入れながら意欲の向上に繋げます。
    感覚遊び、絵本の読み聞かせなど、楽しみながらスキルを伸ばす活動を行います。

  • 自由時間
    FLOW.05
    自由時間

    最後はお子様が好きな遊びを楽しむ事で
    自己表現力や創造力を伸ばします。

  • フィードバック
    FLOW.06
    フィードバック

    お子様の様子を保護者にお伝えします。

放課後等デイサービスAfter school day service

  • 送迎
    FLOW.01
    送迎

    学校終了後、スタッフがお子様を学校までお迎えに行きます。
    安全を確保しながら、施設までの移動をサポートします。

  • 自由時間
    FLOW.02
    自由時間

    心と体を落ち着かせ、スムーズに療育に取り掛かれるようにします。

  • はじめの会
    FLOW.03
    はじめの会

    初めの会では挨拶をして日時天気等を子供たちと確認をし、パーチでの一日の流れを確認しています。

  • 宿題・学習
    FLOW.04
    宿題・学習

    椅子に座って宿題ができるようサポートします。宿題がないお子様には事業所で用意したものに取り組みます。

  • おやつタイム
    FLOW.05
    おやつタイム

    みんなでおやつを食べます。おやつ代は一回100円いただいております。

  • 集団活動
    FLOW.06
    集団活動

    体感やバランス感覚を養える運動遊びや、制作などの異才運動、長期休暇にはイベントも行っています。

  • 帰りの会・送迎
    FLOW.07
    帰りの会・送迎

    お子様をご自宅まで安全にお送りいたします。

お問い合わせ contact

サービス・求人についての
お問い合わせはこちらから ※営業目的でのお問い合わせはおことわりいたします。

047-411-5111

contact

LINEでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

アイコンメール

アイコンLINE